
今年の年末は、スキー場に雪がないと言うことで、急遽予定を変更してナガシマスパーランドへ行って来ました。

一三番子がサマーランドでハマってしまったバイキング。日本一を調べたらナガシマと言うことで夏に続きリベンジしてきました。160人乗りのバイキングは確かにデカかったです。これ以上のバイキングはあるんでしょうか?7回乗ってきました...

二三番子を一番子に預けて、一応関東でもCMが流れてた人気のアトラクション、アクロバットに乗ってきました。異次元過ぎて何処を向いてるのか分からずイマイチスリルが伝わりませんでした...

翌日早朝にちょっと足を伸ばして伊勢神宮へ行って来ました。

何か異様な参拝団体が... でも、後で調べたら正装して参拝すると、もうちょっと奥まで行けるとか?よく分かりませんがたくさんいました。

赤福本店。

店内で食べれる赤福餅をお姉さん達が作ってました。

お土産用とは違って、餅が軟らかくて美味しかったです。

ちょっと時間をおいて、赤福ぜんざいも食べてきました。

おかげ横町で伊勢うどんを食べました。うどんが太いんですよね。味は濃そうに見えるんですが、それほどでもないですぅ。

伊勢と来たら志摩と言うことで、志摩うどんです。海藻が四種類入ってて粘っこかったです。

夕方は長島に戻ってきて、イルミネーションで有名な「なばなの里」へ行きました。

超キレイでしたが、超混んでました。

パークアンドライドや観光バスがたくさん出ていて人はたくさんいましたが、帰り道はほとんど渋滞することなく帰って来れました。
それでは皆さん、今年はお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。良いお年を...
スポンサーサイト